~ しみずの福祉の中心に ~

  • 電話
  • 電話
採用情報
採用情報
トップページ > 採用情報
募集要項
 
求める人材
給与の推移
 
主な業務の特徴

募集要項

正規職員

※現在、募集は行っておりません。

募集要項

職員募集案内2026

受験申込書

申込書

履歴書

履歴書


自己紹介書
※2次試験時提出

自己紹介書




相談支援専門員について

実務経験要件

【相談員】実務経験要件
提出書類
※2次試験時提出
【相談員】実務経験申告書



嘱託職員

この度、嘱託職員(生活支援補助員、又は指導補助員)を募集いたします。
募集内容等の詳細につきましては、下記のアイコンをクリックのうえご確認ください。
その他、ご不明な点がありましたら随時ご対応致します。

職員募集案内

労働条件明細書




有資格者はもちろん、資格をお持ちでない方でも応募することができます。
※必要な資格を所持していない方が、正規職員として採用の場合は社会福祉主事を取得していただきます。働くことで経験を重ねながら資格を取得している職員は多数います。


求める人材

責任些細なことであっても当たり前のことを当たり前に、徹底して実践できる方

使命福祉施設職員としての倫理観や誇りを持ち、利用者支援のために最後まで努力できる方

創造現状に満足せず、常に観察・分析し、それらを基に変化を求めることができる方

挑戦目の前にある利益だけでなく、遠くにある高い理想を追い求めることができる方

貢献法人運営に限らず、法人職員として地域等に対しての公益的な取り組みを推進し、
実践できる方


給与額の推移

採用時
18万0000円 (大卒初任給)
↓
5年後
20万2300円+2万2300円 ↑赤
↓
10年後
24万3600円+4万1300円 ↑赤
↓
20年後
33万0200円+8万6600円 ↑赤

令和7年度4月現在

生活支援員の主な業務

事業団の利用者に対しての支援業務を行っています。

施設により利用者の障害状況(知的・身体・重心等)が異なります。また、同一施設を利用している利用者個々によっても、障害状況は異なります。そういった方々に対して、個別支援計画等に基づき、利用者の自己決定と選択を尊重し、個人の尊厳に配慮した良質かつ安心・安全なサービスを行っています。

正規職員平均給与

職員俸給額31万0200円
賞与額(年額)118万円
年収額520万円

平均勤続年数

19.8

年間休日

125 日以上

令和6年度実績

採用に関するお問い合わせはこちら
TEL:054-335-5050
お問い合わせ





ページ先頭へ戻る