~ しみずの福祉の中心に ~

  • 電話
  • 電話
施設紹介
トップページ > 施設紹介 > 静岡市清水みなとふれあいセンター

静岡市清水みなとふれあいセンター

DSC06453


運営方針

在宅の身体障がい者に対して各種の相談に応じるほか、機能訓練や教養の向上、社会との交流の促進及びレクリエーションの各種事業を実施することにより、市の推進する施策と相乗効果を発揮する運営に努める。


施設概要

種別身体障害者福祉センターB型
対象者在宅の身体障害者(市内在宅の方)
利用料各事業によるため詳細は下記事業案内参照
定員各事業によるため詳細は下記事業案内参照
利用時間午前8時30分~午後5時15分


事業内容




主な年間行事予定

4月

5月
静岡市清水区障害者スポーツフェスティバル
6月
委託事業:手話奉仕員養成講座開講(28講座)
清水身体障害者協会旅行
休日開催: スポーツ教室
出張スポーツ教室(蒲原)
7月
オレンジ杯ふれあいグラウンドゴルフ大会
8月
みなとふれあい福祉学級
休日開催: スポーツ教室
駒越地区みんなのレクリエーション大会
9月
福祉のまつり
バスハイク
10月
清水羽衣ライオンズクラブ杯(グラウンドゴルフ大会)
休日開催: スポーツ教室
11月
みなとふれあい敬老のつどい
静岡市清水福祉総合文化作品展
静岡市障害者スポーツ大会
12月
休日開催: スポーツ教室
休日開催:バスハイク
出張スポーツ教室(蒲原)
1月
新春もちつき大会
2月
駒越地区みんなのレクリエーション大会
3月
静岡市心のバリアフリーイベント
清水身体障害者協会グラウンドゴルフ大会
ミニバスハイク
チャレンジ!スポーツラリー


施設のお問い合わせはこちら