~ しみずの福祉の中心に ~

  • 電話
  • 電話
イベント報告
トップページ > イベント報告 > うなばら学園 イベント報告【令和5年度】

イベント報告

みなとふれあいひびきワークうみのこセンターうしおワーク
うなばら学園
なぎさホームわだつみ


うなばら学園_アイコン

うなばら学園【令和5年度】


2,4班合同で『購入体験』に行ってきました!

IMG_8042

IMG_8074

IMG_8081

IMG_8097
2024年3月4日

3月1日(金)に、久能にある『早川農園』さんで購入体験をさせていただきました。皆さん、食券機でイチゴジュースやイチゴソフトクリームを選び、商品をもらう前から楽しそうな様子が見られました。また、商品を店員さんからもらうと笑顔で受け取り、とても美味しそうに食べていました。店員の方々が利用者様に寄り添って食券機の使い方を親切に教えて下さり、和やかな時間を過ごすことができました。今後も地域の方々との交流を継続、拡大していけるように施設一丸となって努めていきたいと思います。


2・3・4班合同『鍋パーティー』を行いました!

鍋写真1

鍋写真2

鍋写真3

鍋写真4
2024年2月20日

2月16日(金)に2・3・4班合同で鍋パーティーを行いました。胡麻豆乳、チゲ、あごだし、味噌と4種類の味の鍋を皆さん思い思いに選び、食べ比べをしたり同じものをおかわりしたりと、楽しんでいる様子が見られました。また、今回の活動の話しを耳にした『鐘壱』さんがうどんをご提供して下さり、締めのうどんまで食べることができました。今後も地域の方々に愛される施設を目指して日々の活動に努めていきたいと思います。


2・4班合同で『収穫体験&購入体験』に行ってきました!

みかん写真1

みかん写真2

みかん写真3

みかん写真4
2024年2月20日

2月9日(金)に地域交流活動の一貫としてSDGsに関する事業を展開している『Fresh Club』さんと一緒に日本平でみかんの収穫体験をしました。上手く採れる方、難しくて支援員と一緒に採る方と様々でしたが、季節に合った貴重な体験をさせていただきました。こちらのみかんはうなばら学園も交流のある『鐘壱』さんで季節限定「フレッシュオレンジジュース」として販売していますが、今回は収穫したみかんをその場でジュースにして飲ませてもらいました。自分たちが収穫したみかんで作ったジュースの味は格別で満面の笑みが見られました。今後も地域の方々との交流を積極的に取り入れ、地域に根付いた施設づくりに力を入れていきたいと思います。


汐のやさんから「卵の殻」を頂きました!

DSCN3685

DSCN3681

卵
2024年1月30日

日頃から四季の活動や班活動でご協力をいただいている『汐のや』さんより、リサイクル班で取り組んでいる「卵の殻肥料」作りの為に卵の殻を提供していただきました。今年度は様々な地域の方々、企業様と交流させていただきとても嬉しく思います。次年度以降も皆様とのかかわりを大切にしていきたいと思います。なお、「卵の殻肥料」は主に園芸市の際に販売をしています。一人でも多くの方に手に取って頂けるよう、より一層頑張って作業に取り組んでいきたいと思います。


社会体験活動:2・4班合同班活動『鐘壱ランチ』に行ってきました!

鐘壱ランチ写真1

鐘壱ランチ写真2

鐘壱ランチ写真3
2024年1月29日

1月26日(金)に、日頃から活動に協力いただいている『鐘壱』さんへ2・4班合同でランチに行きました。これまではうなばら学園に来て頂き、職員が準備したチケットで購入体験を行う形式でしたが、今回は実際にお店で一人ひとりお金を払い、食事を楽しむという社会体験活動を行いました。店員さんとの関わりを楽しんだり、日替わりランチの「カレーうどん&たぬきご飯」を美味しそうに食べたり、たくさんの笑顔が見られました。今後も様々な体験ができるように活動を計画していきたいと思います。


うなばら学園『新年会』を行いました!

新年会写真1

新年会写真3
2024年1月16日

1月12日(金)にうなばら学園新年会を行いました。当日は、『麺処 汐のや』さんに今年も来て頂き、目の前でラーメンを作っている様子に、食べる前から期待が高まっているのが伺えました。出来立てのラーメンに餃子、支援員の準備した炊き込みご飯にポップコーンと、新年をお祝いする料理がたくさんそろい明るい雰囲気になりました。また、おやつには『銀座 なないろ』さんのいちご大福。美味しいものづくしの1日で幸せな気分で新年を迎えることができました。


年末のごあいさつ~感謝をこめて丸皓さんに「油とりーな」をプレゼント!

DSCN9123

DSCN9117
2023年12月26日

普段から請負班の古紙回収でお世話になっており、11月に開催したフードフェスの際にもご協力をいただいた『丸皓』さんに、感謝の気持ちを伝えるためうなばら学園の自主製品「油とりーな」をお渡しさせてもらいました。古紙回収にうかがった際も、社員のみなさまがとても明るく利用者様に寄り添っていただけることもあり、利用者様はやりがいを感じ、作業に取り組んでいます。引き続き地域の方々のご協力も得ながら利用者様が活々と取り組める活動を継続していきたいと思います。


『クリスマス会』を行いました!

クリスマス会 全体

クリスマス会 朋さん
2023年12月19日

12月15日(金)、うなばら学園では、『クリスマス会』を行いました。午前中は劇団飛行船の「ヘンゼルとグレーテル」の観劇をしました。興味をもって見ている方、普段の環境との違いに緊張している方と様子は様々でしたが、皆さん最後まで鑑賞することができました。昼食は普段はアスリート等の食事を手掛けている「BASE TABLE」さんにお願いし、栄養満点のクリスマスランチを各班の居室へ手渡しで届けていただきました。皆さんとても嬉しそうな表情が見られました。午後にはサンタクロースからケーキのプレゼントが届き美味しそうに食べ、たくさんの笑顔が見られる一日になりました。


 2・3・4班合同班活動『ミルクランド』に行ってきました!

DSCN8013

DSCN8827
2023年12月14日

12月8日(金)に2・3・4・班合同でミルクランドに行ってきました。暖冬の影響か、まだまだ富士山の雪は多くはありませんでしたが、間近に見る富士山は迫力満点でとても綺麗でした。ヤギや羊への餌やり体験では、慣れた手つきの方の姿、少しずつ距離を縮めていく方の姿と様々な様子を見る事ができました。また、デザートには、一人ひとりジェラ―トの味を選んで購入したりと、笑顔の溢れる一日となりました。


4施設&わいわい広場合同『フードフェス2023』開催!

フードフェス写真1

フードフェス写真2
2023年10月23日

10月21日(土)に地域交流、施設間交流を目的とした『フードフェス2023』を開催しました。これまでもうなばら学園の外食体験でお世話になっている「鐘壱」さん、「丸皓」さんにご協力を頂き、法人内の4施設とわいわい広場の子どもたちが参加し盛大に開催することができました。会場には色とりどりのテントが並び皆さん引換券を嬉しそうに店員さんに手渡し、うどん、炙り焼き豚丼、フランクフルト、かき氷を嬉しそうに食べていました。また、ご厚意でお菓子のつかみ取りも用意して頂き、お祭り気分を味わいとても楽しい時間となりました。


個別活動『ボウリング』に行ってきました。

bourinngu

DSCN7631
2023年9月7日

9月5日(火)に、久し振りに個別活動でボウリングに出掛けました。ここ数年間は新型コロナウイルス感染症の影響により、活動が限られていましたが、5類に移行となったことでまだ感染症対策は必要ですが少しずつ活動を再開することができています。久しぶりのボウリングを楽しんだ後は、事業団からもほど近いレストラン『カプチーノ』さんの店内で昼食を楽しみました。また、以前にもお世話になった『早川農園』さんにご協力を頂き、おやつの購入体験もさせて頂きました。引き続き、個別活動の実施や地域との交流を楽しみながら活動の幅を広げていきたいと思います。


2・3・4・班合同で『流しそうめん&ホットケーキ』を行いました‼

流し


DSCN2112
2023年9月1日

8月18日(金)に利用者様と実習学生の交流を目的として『流しそうめん』を行いました。流しそうめんは、ひとりひとり手指消毒をして、間隔をあけて『流れてくるそうめんを取る体験』をメインに行いました。その他にも、フランクフルトを焼いたりスイカを食べたりとプチBBQとなりました。また、25日(金)には、『ホットケーキ作り』を行い、自分たちで焼いたホットケーキにソースやフルーツをトッピング。実習に来ていた学生さんたちとの、楽しい夏の思い出となりました。


購入体験『うどん&かき氷』を行いました!

DSCN1883

DSCN5882
2023年7月28日

7月28日に「鐘壱」さんに目の前でうどんとかき氷を作って頂き、購入体験を行いました。職員が事前に準備したチケットを、皆さん嬉しそうにお店の方に手渡し、受け取ったうどんやかき氷を笑顔で食べていました。また、積極的におかわりする姿も見られ、楽しい時間を過ごす事が出来ました。昨年度に続き、今年度も飲食店さんのご厚意で何度か来園の予定です。コロナウイルス感染症等の影響で外食する機会が減ってしまっている中で、お店の味を学園で体験出来るのでとても楽しみです。



【令和4年度イベント報告はこちら】

うなばら学園_アイコン


【令和6年度イベント報告はこちら】

うなばら学園_アイコン